このページのリンクには広告が含まれています。 NFT Web3ゲーム メタバース 仮想通貨

メタマスクとは?始め方・使い方を解説【初心者向け】

2022年10月12日

MetaMask(メタマスク)とは?始め方・使い方を解説【初心者向け】

MetaMask(メタマスク)って何?

登録方法や、送金方法がわからない…

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容

  • MetaMask(メタマスク)とは?
  • MetaMask(メタマスク)のメリット・デメリット
  • MetaMask(メタマスク)の始め方
  • MetaMask(メタマスク)への送金方法
  • MetaMask(メタマスク)からの送金方法
  • MetaMask(メタマスク)のプラットフォームへの接続方法
  • Metamask(メタマスク)のアカウントの復元方法

この記事を読むと、メタマスクの基本的な利用方法がひと通り分かります。ぜひ最後までご覧ください。

事前にチェック!

メタマスクへの送金には仮想通貨取引所の口座が必要です。口座開設には数時間~数日の時間がかかるので、コインチェックなどで早めに口座開設しましょう。

参考記事:「コインチェックの口座開設方法を解説【初心者向け】

MetaMask(メタマスク)とは?

メタマスクとは、仮想通貨を保管できるウォレットです。

イーサリアムやイーサリアム系のERC-20トークンを管理・送受信することができます。

メタマスクを使うことで、様々なNFTマーケットプレイスやDeFi(分散型金融)、ブロックチェーンゲームに接続可能です。

汎用性が高く、多くのユーザーに利用されています。

イーサリアム上のNFTやDefi、ゲームを利用したい方の必須アイテムといえるでしょう。

MetaMask(メタマスク)のメリット

メタマスクのメリットは、以下のとおりです。

  • 無料で使いやすい
  • 様々なプラットフォームに接続できる
  • 複数のアカウントを作成できる
  • 取引所を経由せずにトークンを交換できる
  • ガス代を自由に設定できる

無料で使いやすい

メタマスクは、無料でアカウント登録ができます。

また、PCとスマートフォンどちらでも利用可能です。
対応ブラウザは以下のとおりです。

PCブラウザ:Google Chrome、Firefox、Brave、Microsoft Edge
スマホアプリ:iOS、Android

日本語にも対応していて操作性もよく、初心者でも扱いやすいウォレットとなっています。

様々なプラットフォームに接続できる

メタマスクは、NFTマーケットプレイス、Defi、ブロックチェーンゲームなど、様々なプラットフォームに接続することができます。

各サービスを利用したい方には欠かせないアイテムです。

メタマスクでは購入したNFTを保管することもできるので便利です。

複数のアカウントを作成できる

メタマスクでは、トークン用、NFT用など、複数のアカウントを作成することができます。

目的に応じてウォレットを使い分けることは、セキュリティの向上にも繋がります。

取引所を経由せずにトークンを交換できる

メタマスクでは、仮想通貨取引所を経由せずにトークンを交換(スワップ)することができます。

通常、トークンの交換は取引所で行うため、送金の手間や手数料がかかります。
その点、メタマスクでは、ウォレット内で通貨の交換が可能です。

送金手数料や手間を省き、スピーディに取引することができますね。

ガス代を自由に設定できる

メタマスクでは、ガス代を自由に設定することができます。

ガス代とは、ブロックチェーン上の取引(通貨の送受信など)にかかる手数料です。
その価格は処理速度と関係しており、高い手数料を払った人から優先的に処理されます

「低速・中速・高速」から適切なガス代を選択しましょう。

より細かく設定したい場合は、「高度な設定」から自分で手数料を入力することもできます。

MetaMask(メタマスク)のデメリット

メタマスクのデメリットは、以下のとおりです。

  • ハッキングのリスクがゼロではない
  • 対応ブラウザが限られる
  • ブロックチェーンが限られる

ハッキングのリスクがゼロではない

メタマスクは、ホットウォレット(インターネットに接続した状態で通貨を保管するウォレット)に該当します。

オンラインである以上、ハッキングのリスクがゼロではありません。

秘密鍵やリカバリーフレーズは、第三者に知られないよう管理を徹底しましょう。また他のサービスと接続する際は、詐欺サイトに接続しないよう十分に注意してください。

秘密鍵などはオフラインでの保管がおすすめです。

対応ブラウザが限られる

現在、メタマスクを利用できるブラウザは、Google Chrome、Firefox、Brave、Microsoft Edgeの4つです。

Safariなど、利用できないブラウザがあるので注意してください。

ブロックチェーンが限られる

メタマスクは、イーサリアム系以外のブロックチェーンには対応していません。

イーサリアムと互換性があるブロックチェーンは対応可能です。

BNBスマートチェーン(BNB)、ポリゴン(MATIC)、アバランチ(AVAX)など

一方、流通量の多いビットコインなどの仮想通貨は保管できないので、別のウォレットが必要となってしまいます。

MetaMask(メタマスク)の始め方

それでは、メタマスクの始め方を以下の3ステップで確認していきましょう。
今回はブラウザ版で解説します。

  • メタマスクをダウンロード
  • ウォレットを作成
  • シークレットリカバリーフレーズの確認

①メタマスクをダウンロード

メタマスクの公式サイトにアクセスし、「Download for 〇〇(ブラウザ名)」をクリックします。
(ここではブラウザはGoogle Chromeを利用しています。)

» メタマスク公式サイト

メタマスクは詐欺サイトが存在するので、URLが「https://metamask.io」であることを必ず確認しましょう。

MetaMaskのダウンロード画面

Chromeウェブストアに移動するので、「Chromeに追加」をクリック。

MetaMaskをChromeに追加する画面

ポップアップが表示されるので、「拡張機能を追加」をクリック。

MetaMaskにアクセス権限を追加する画面

メタマスクのダウンロードが完了したら、「開始」をクリックしてウォレットの作成に進みましょう。

MetaMaskの開始画面

②ウォレットを作成

次の画面で、右側の「ウォレットを作成」をクリックします。

MetaMaskのウォレット作成画面

次の画面では「同意する」をクリック。

MetaMaskのデータ集約への同意画面

パスワードを入力したら、使用条件の同意にチェックを入れて「作成」をクリック。
これでウォレットの作成は完了です。

MetaMaskのパスワードの生成画面

③シークレットリカバリーフレーズの確認

シークレットリカバリーフレーズは、ウォレットの復元の際に必要となる鍵です。

  • 再発行できないため、紛失すると二度とログインできなくなります。
  • 流出すると他人がウォレットを復元し、資産を盗難することが可能となります。

ウォレットにある資産をすべて失うことに繋がるので、リカバリーフレーズは細心の注意を払って保管しましょう。

短い動画を見てウォレットを安全に保つ方法を確認し、「次へ」をクリック。

MetaMaskのウォレットの保護の説明画面

鍵マークの部分をクリックし、リカバリーフレーズを確認します。

12個のフレーズを、紙に書き取るなどして保存できたら「次へ」をクリックします。

MetaMaskのシークレットリカバリーフレーズの確認画面

保存したフレーズを順番通りに選択し、「確認」をクリックします。

MetaMaskのシークレットバックアップフレーズの確認画面

以下の画面に切り変わるので、「すべて完了」をクリックしたら登録は完了です。

MetaMaskのウォレット作成の完了画面

MetaMask(メタマスク)への送金方法

メタマスクの登録が完了したら、実際に使ってみましょう。

ここでは、コインチェックを利用してメタマスクへの送金方法を説明します。

コインチェックの口座開設が完了していない方は、以下の記事を参考に済ませてください。

あわせて読みたい
コインチェック口座開設方法のアイキャッチ画像②
Coincheck(コインチェック)の口座開設方法を解説【初心者向け】

続きを見る

例としてイーサリアムを送金していきます。

  • コインチェックでイーサリアムを購入
  • メタマスクに送金

①コインチェックでイーサリアムを購入

まずはコインチェックに日本円を入金します。

コインチェックアプリにログインしたら、「ウォレット」から「JYP/日本円」をクリック。
JYP残高の画面で「入金」をクリックします。

coincheckの入金画面

コインチェックでは「銀行振込」「コンビニ入金」「クイック入金」の3つの入金方法があります。

今回は銀行振込で入金します。

いずれかの銀行名をクリックすると、振込先の口座情報が表示されます。
その口座に入金したい金額を振込すれば、入金完了です。

coincheckの銀行入金の画面
coincheckの銀行入金の口座の画面

銀行入金の場合、入金手数料は無料ですが、銀行の振込手数料はかかります。
なるべく振込手数料が安い銀行を選びましょう。

続いてイーサリアムを購入します。

「販売所」でイーサリアムを選択し、「購入」をクリック。
購入したい金額を入力し、「日本円でETHを購入」をクリックすれば購入完了です。

coincheckの購入に進む画面
coincheckの購入画面

②メタマスクに送金

イーサリアムを購入できたら、メタマスクに送金します。

コインチェックの取引アカウントにログインし、「暗号資産の送金」をクリック。

coincheckの暗号資産の送金に進む画面

「Ethereum」を選択し、「宛先を追加/編集」をクリックします。

coincheckの暗号資産の送金画面

次の画面で「新規追加」をクリック。

coincheckの宛先リストの追加画面

ラベル欄には「メタマスク」などわかりやすい名称を任意で入力。

宛先欄には「メタマスクのウォレットアドレス」を貼り付けます。
メタマスクを開き、「0x……」のアドレスをコピー&ペーストしてください。

coincheckの宛先の入力画面
MetaMaskのウォレットアドレスのコピー画面

ウォレットアドレスを間違えると送金時にコインを失うことになるため、注意して貼り付けてください。
手入力せずにコピーしましょう!

宛先を追加できたら、他の項目も入力して申請すれば送金完了です。

coincheckの送金情報の入力画面

メタマスクに反映されるまで、数十分くらい待ちましょう。

MetaMask(メタマスク)からの送金方法

続いて、メタマスクから取引所などへ送金する方法について説明します。

メタマスクにログインし、送金したい通貨を選択して「送金」をクリックします。
次の画面で、送金したいアドレスを入力してください。

MetaMaskの送金画面
MetaMaskの送金先の入力画面

次の画面で金額を入力して「次へ」をクリック。
ガス代と送金内容を確認し、問題がなければ「確認」をクリックして送金完了です。

MetaMaskの送金画面
MetaMaskの送金情報の確認画面

MetaMask(メタマスク)のプラットフォームへの接続方法

メタマスクに送金できたら、様々なプラットフォームに接続しましょう。

今回は、NFTマーケットプレイス「Opensea」との連携方法を説明します。

Openseaの公式サイトにアクセスし、サイト右上の財布マークをクリックします。
「MetaMask」を選択し、ポップアップの画面で「署名」をクリックすれば接続完了です。

OpenSeaのウォレット接続画面

とても簡単に接続できますね。ただし偽サイトも多いので、署名の前に必ずURLを確認しましょう。

あわせて読みたい
OpenSeaの特徴・始め方・使い方・注意点を初心者向けに解説
OpenSea(オープンシー)とは?始め方、使い方、注意点を解説【初心者向け】

続きを見る

Metamask(メタマスク)のアカウントの復元方法

最後に、メタマスクのアカウントを復元する方法です。

PCを買い替えた場合や、誤ってメタマスクの拡張機能を削除してしまった場合、以下の手順でアカウントを復元しましょう。

  • STEP1 メタマスクをダウンロード
  • STEP2 ウォレットの作成の画面で「ウォレットをインポート」をクリック
    (「いいえ、すでにシークレットリカバリーフレーズを持っています」の方を選択)
  • STEP3 シークレットリカバリーフレーズを入力
  • STEP4 パスワードを入力
  • STEP5 「復元」をクリック

まとめ

今回は、メタマスクの特徴や登録方法、送金方法、プラットフォームへの接続方法などを解説しました。

最後にポイントをまとめます。

  • メタマスクはイーサリアム系の仮想通貨ウォレット
  • NFTマーケットプレイスやDeFi、ゲームなどを利用する際に必要
  • アカウント作成は無料
  • 秘密鍵やリカバリーフレーズは厳重保管
  • イーサリアム系以外のブロックチェーンには対応していないので注意

メタマスクは、イーサリアム系のトークンを保管できる便利なウォレットです。様々なNFTマーケットプレイスやDefi、ブロックチェーンゲームなどに接続することができます。

汎用性が高く、日本語対応で使いやすいメタマスクで、Web3.0の世界に一足早く飛び込んでみてはいかがでしょうか。

  • この記事を書いた人
ponoblog

ともさか

web3関連ライター兼ブロガー。「web3でFIRE」を目指し中。仮想通貨・NFT・メタバース・AIを愛してます。海外の最新情報を初心者にもわかりやすくお届けします。仮想通貨を7桁運用。ブログ開始3か月で0→1達成。 ※当ブログで使用している「仮想通貨」は「暗号資産」の事を指します。

-NFT, Web3ゲーム, メタバース, 仮想通貨