move to earn 仮想通貨

ステラウォークとは?始め方や稼ぎ方をわかりやすく解説!

ステラウォークの特徴・始め方・稼ぎ方を解説

ステラウォークって最近聞くけど、どんなアプリ?

稼げるの?始め方を教えてほしい!

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容

  • ステラウォークとは
  • ステラウォークの特徴
  • ステラウォークの始め方
  • ステラウォークの稼ぎ方

この記事では、ステラウォークとはどんなアプリなのか、始め方・稼ぎ方について解説します。

歩くだけで簡単に仮想通貨を手に入れられるので、仮想通貨初心者の方もぜひご覧ください。

ステラウォークとは

ステラウォークとは、歩いて仮想通貨ステラルーメン(XLM)を稼ぐことができるmove to earnアプリです。

目標歩数ごとに「ジェム」が貯まり、そのジェムを毎月1回、ステラルーメンと交換することができます。

公式Twitterでは「暗号資産ポイ活アプリ」と表現しています。

ステラウォークの特徴

ステラウォークの特徴は以下のとおりです。

  • ステラルーメン(XLM)を獲得できる
  • 無料で始められる
  • アプリを起動していなくても利用できる
  • 1日の歩数の上限がある
  • Android端末では利用できない

ステラルーメン(XLM)を獲得できる

ステラウォークでは、ステラルーメン(通貨シンボル:XLM)という仮想通貨を獲得することができます。

XLMとは?
アルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨の総称)と呼ばれる仮想通貨の一つです。
決済スピードが早く、送金手数料が安いのが特徴です。
国内取引所では、bitbankやCoincheckなどで取引可能です。

多くのアプリは、アプリ内通貨を取り扱うことが多いですが、ステラウォークは仮想通貨を直接獲得することができます。

また、ステラルーメン(XLM)は国内仮想通貨取引所で取扱いがあるため、使いやすいのも特徴です。

無料で始められる

有名なmove to earnアプリのSTEPNでは、ゲームを始めるために「靴(シューズ)」と呼ばれる有料アイテムが必要でした。

しかし、ステラウォークはアプリをインストールするだけで無料で始められます。

アプリを起動していなくても利用できる

ステラウォークはAppleのヘルスケアアプリと連動しているため、アプリを起動していなくても利用することができます。

位置情報を常にオンにしておくタイプのアプリと違い、バッテリーの消耗を最小限に抑えることができます。

複数のmove to earnアプリを同時に利用するうえで、ヘルスケアアプリとの連動による歩数計測は重要なポイントと言えます。

1日の歩数の上限がある

ステラウォークでは、1日に稼げる歩数の上限が8,000歩に設定されています。

そのため、金額にすると月に100円〜200円程度の稼ぎになります。

少し寂しい気もするかもしれませんが、歩くだけで毎月仮想通貨をもらえるのは魅力的であり、初期費用もかからないため、初めて入れるmove to earnアプリとしてはおすすめです。

仮想通貨を直接配布するサービスの都合上、上限設定はやむを得ないですね。

Android端末では利用できない

ステラウォークは現在、iPhoneとApple Watchでしか利用できません。

Android端末ではリリースされていないので気を付けてください。

今後のアップデートを期待して待つしかありません。

ステラウォークの始め方

それでは、実際にステラウォークを始めてみます。たったの2ステップで本当に簡単です。

  • アプリをインストールする
  • ヘルスケアアプリと連動する

①アプリをインストールする

まずはアプリをインストールします。インストールすると最初の説明が始まります。

ステラウォークの設定画面1
ステラウォークの設定画面2
ステラウォークの設定画面3

②ヘルスケアアプリと連動する

始め方がわかったら、ヘルスケアアプリと連携させましょう。

ステラウォークの設定画面4
ステラウォークの設定画面5

これでステラウォークを始めることができました。

ステラルーメンの受け取り方法

歩いてジェムを貯めたら、ジェムをステラルーメンとして受け取りましょう。

ステラウォークでは、毎月1回、集めたジェムをロケットに乗せてセンター(仮想通貨取引所)に送ることができます。

申請期間を逃すと、その月に集めたジェムは申請できなくなるので注意してください。

手順は以下のとおりです。

  • 仮想通貨取引所の口座開設
  • 受け取り用アドレス・メモの入力

①仮想通貨取引所の口座開設

ステラウォークで集めたジェムをステラルーメンとして受け取るには、仮想通貨取引所の口座が必要です。

ここではコインチェックで解説していきます。

仮想通貨取引所の口座開設がまだの方は、以下の記事を参考に口座開設を済ませてください。

あわせて読みたい
Coincheckの口座開設方法を初心者向けに解説
Coincheck(コインチェック)の口座開設方法を解説【初心者向け】

続きを見る

②受け取り用アドレス・メモの入力

口座の準備ができたら、獲得したジェムを仮想通貨取引所に送ります。

コインチェックのアプリを開いて「ウォレット」からステラルーメンを選択し、「受取」をタップします。

coincheckのステラルーメン選択画面
coincheckのステラルーメンの残高画面

コインチェックの受け取り用アドレスとメモをコピーしたら、ステラウォークの申請画面を開き、間違いのないよう貼り付けます。
利用規約に同意して「確認」をタップすると完了です。

coincheckのステラルーメンの受け取りアドレス表示画面
ステラウォークの交換申請画面

ステラウォークの稼ぎ方

ステラウォークの稼ぎ方はとてもシンプルです。

  • 歩く
  • 歩数に応じてカプセルを獲得
  • カプセルを開封してジェム(宝石)を獲得
  • 集めたジェムをステラルーメンと交換申請
  • 仮想通貨ステラルーメンを獲得

アプリをインストールして歩くだけで、歩数に応じてカプセルを獲得できます。

獲得したカプセルを開封すると、ジェム(宝石)が入っています。

集めたジェムを交換申請すると、仮想通貨ステラルーメン(XLM)を手に入れることができます

難しい操作はなく、歩くだけで仮想通貨がもらえるので、お得だと思います!

ステラウォークで稼ぐ際の注意点①

カプセル受け取り時には、広告を視聴することで通常の5倍のジェムを獲得できます。

積極的に活用しましょう!

ステラウォークのカプセル獲得画面
ステラウォークのロケット申請画面

ステラウォークで稼ぐ際の注意点②

歩数とカプセルは毎日24時にリセットされます。

24時までに取得できなかったカプセルは消えてしまいます!

忘れずに獲得しましょう。

動画を見る時間がないときは、「保有済み」にしておけば24時を過ぎても消えることはありません。カプセル3つ分までは保有済みにできます。

まとめ

今回は、ステラウォークの始め方や稼ぎ方について解説しました。

最後にこの記事をポイントをまとめます。

  • ステラウォークは、歩いてステラルーメン(XLM)を獲得できるアプリ
  • 無料で始められる
  • Appleのヘルスケアアプリと連携して歩数計測
  • 1日に稼げる上限は8,000歩
  • 現時点では、iPhoneやApple Watchのみ対応(Android端末では利用不可)

move to earnアプリは複数のアプリとの併用がおすすめです。ステラウォークも入れておいて損はないでしょう。

また、換金の際には仮想通貨取引所の口座が必要です。コインチェックで口座開設したい方は、以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
Coincheckの口座開設方法を初心者向けに解説
Coincheck(コインチェック)の口座開設方法を解説【初心者向け】

続きを見る

たくさん歩いて健康と仮想通貨を手に入れてみてはいかがでしょうか。

  • この記事を書いた人

ぽの

元公務員。web3関係のライターをする傍らブログ運営。ブログ開始3か月で0→1達成。仮想通貨を6桁運用。20以上のNFTを収集。初心者向けにweb3・AI・ブログ情報を発信しています。 ※当ブログで使用している「仮想通貨」は「暗号資産」の事を指します。

-move to earn, 仮想通貨